ネットプリントおすすめ9社を徹底比較!【2021年版】

ネットプリントは色乗りがよく水に強い印刷方法を採用しているため、高品質な写真を残したい方や写真をプレゼントしたい方におすすめです。
しかしネットプリントのサービスを提供してい会社は数多くあるため、どれを選べば良いか分からないという悩みもありますよね。
この記事では、以下のような内容をそれぞれ解説していきます!
・ネットプリントの選び方のポイント3つ
・ネットプリントおすすめランキング9選
ネットプリント会社の特徴やおすすめポイント、料金などもこの記事を読むとわかります。
ネットプリントで「できるだけ安く、高画質な写真を印刷したい」と考えている方はぜひご覧ください。
ネットプリントとコンビニ・セルフプリントとの違いは?
ネットプリントとコンビニ・セルフプリントの違いは、プリント方法やサービスの手厚さです。
・コンビニ・セルフプリント:昇華プリント
ネットプリントで採用している銀塩プリントは、耐久性が高く見栄えがよい写真を残せます。
プロによる色調補正や自動補正も利用できるため、「より理想の写真に近づけたい」という方にネットプリントはおすすめです。
一方でコンビニ・セルフプリントは昇華プリントです。
昇華プリントは質感でネットプリントに劣るものの、手軽さと、コストパフォーマンスに優れています。
ネットプリントの選び方のポイント3つ!
印刷紙と業者によって仕上がりの良さが決まる!
ネットプリントで写真を印刷するときは、以下の2種類から選択できます。
・FUJICOLOR印画紙
オリジナルプリントはリーズナブルな価格で銀塩プリントができることが特徴です。
オリジナルの印画紙を使用しているため、会社によって画質に違いがでます。
FUJICOLORの印画紙はオリジナルのものより画質が良く、サービスによって品質の差はでにくいです。
指定できるサイズを確認しよう!
写真の目的によって、プリントのサイズを決めてください。
インテリアとしてリビングに壁に飾りたいなら、A3やA1など大きなサイズがインパクトがあります。
テレビ台やカウンターに写真を置くなら、はがきサイズがおすすめです。
会社ごとにサイズのラインナップが異なるため、目的に応じて選んでみてください。
料金はどうやって決まる?クーポンの有無もチェック
ネットプリントの料金は、以下の4点によって決まります。
・枚数
・サイズ
・送料
印刷枚数が多いほど、料金は高額になります。
大量注文による割引サービスや会員割引、キャンペーン割引などを利用することで、できるだけ安く写真を印刷できます。
ネットプリントおすすめランキング9選!
ネットプリントの選び方がわかっても、「どの会社もサービスが似ていて、どれがよいかわからない」となりますよね。
理想の写真をプリントするには、あなたの目的にあった会社を選ぶ必要があります。
そこでここでは、ネットプリントおすすめランキング9選を紹介します。
会社ごとのプリントサイズや価格、おすすめポイントを比較して、ぴったりなネットプリントサービスを見つけてみてください。
1位:しまうまプリント
(出典:しまうまプリント)
株式会社しまうまプリントが運営するサービスが、「しまうまプリント」です。
「格安ネットプリント」ができることが特徴であり、リーズナブルな価格にも関わらず、高画質な写真が印刷できます。
・100枚以上の注文でメール便が無料
・13:59までの注文で当日配送が可能
・割引クーポンやTポイントがもらえる
・画質の美しさと比較してリーズナブル
しまうまプリントのおすすめポイント
しまうまプリントはきれいな画質と、リーズナブルな価格に定評があります。
割引クーポンやTポイントがもらえるサービスもあるため、お得にネットプリントを利用したい方に、しまうまプリントはおすすめです。
サービス内容比較表
プリント種類 | しまうまオリジナル | FUJICOLOR 高級プリント |
プロ仕上げ 高級プリント |
サイズ | ましかく L/2L |
ましかく DSC L/2L LW KG 6切/W6切 4切/W4切 |
ましかく L/2L |
価格(税込) L判 1枚 |
¥8 | ¥11 | ¥19 |
価格(税込) L判 100枚 |
¥800 | ¥1100 | ¥1900 |
色調補正 | 自動補正 | 自動補正 | 手動補正 |
スマホ対応 | アプリ | ましかく、Lサイズ、2Lサイズのみ(アプリ) | アプリ |
送料 | ・メール便¥110(100枚以上の注文やLINE登録で送料無料クーポンあり) ・宅配便¥660 |
||
発送まで | ・13:59までの注文で当日配送 ※FUJICOLOR高級プリント:ましかく、L、2L以外のサイズは注文から3日後 |
2位:シャシンヤドットコム
(出典:シャシンヤドットコム)
株式会社八千代が運営しているサービスが、「シャシンヤドットコム」です。
FUJICOLORの印画紙と、EPSONのプロフェッショナルフォトペーパーを採用しているため、高品質な写真が仕上がります。
・手動補正が1枚¥16と安い
・ひときわ高画質な写真を印刷
・16:00までの注文で当日配送ができる
・プロがすべての写真の色調をチェック
シャシンヤドットコムのおすすめポイント
シャシンヤドットコムではすべての写真に色調チェックと、必要に応じて補正を行っています。
高画質な印刷ができることが魅力であり、写真にこだわりのある方におすすめです。
サービス内容比較表
プリント種類 | フジカラー スタンダードペーパー「Ever Beauty」 | フジカラー プロフェッショナルペーパー「PROLASER Type II」 |
EPSON プロフェッショナルフォトペーパー(大判・インクジェット) | フジカラー プロフェッショナルペーパー・クリスタル(超光沢)「PROLASER Type II CRYSTAL」 |
サイズ | スクエア LD/2LD LG/2LG LW/2LW LHV PC 六切/六切ワイド 四切/四切ワイド A4 A3/A3ワイド A3パノラマ |
LG/2LG 六切/六切ワイド 四切/四切ワイド A4 A3/A3ワイド |
六切/六切ワイド 四切/四切ワイド A4 A3/A3ワイド A3ノビ(EP) 半切(EP) 全紙(EP) A2 A1 |
六切/六切ワイド 四切/四切ワイド A4 A3/A3ワイド |
価格(税込) L判 1枚 |
¥16〜 | ¥43〜 | ||
価格(税込) L判 100枚 |
¥1,600 | ¥4,300 | ||
色調補正 | ・おまかせ自動補正 ・手動補正 ・補正なし |
|||
スマホ対応 | WEBブラウザ | |||
送料 | ・ゆうメール:¥220 ・ゆうメール(大):¥550 ・宅配便:¥690 ・宅配便(代引):¥690+(手数料:¥330〜¥880) |
|||
発送まで | ・16:00までの注文で当日配送 |
3位:アオヤギ写真工芸社
(出典:アオヤギ写真工芸社)
アオヤギ写真工芸社は1952年に創業されました。
プリントとサイズのバリエーションに定評があり、めずらしい絹目プリントやA3W(305×450mm)にも対応しています。
・オリジナルプリントが1枚¥6.6
・メルマガで割引チケットを配信
・微粒面や絹目などめずらしい印画紙がある
・高い色表現ができるクリスタルペーパーがある
アオヤギ写真工芸社のおすすめポイント
「アオヤギ写真工芸社」はプリントサイズや印画紙の、バリエーションが豊富です。
落ち着いた雰囲気のある絹目や、シャープネスや階調表現に優れたクリスタルペーパーなどがあり、一味違った写真を楽しみたい方に向いています。
サービス内容比較表
プリント種類 | オリジナルプリント | フジアナログプリント | フジレーザー光沢 |
サイズ | ましかく DSC L/2L LW/2LW HV PAL KGD KG KGW 2LD 2LHV 6つ切/6つ切W 4つ切/4つ切W A4 A3 |
ましかく DSC L/2L LW/2LW HV KG 2LHV |
ましかく DSC L/2L LW/2LW HV PAL KGD KG KGW KGPAL 2LD 2LHV 2LPAL 8つ切/8つ切W 6つ切/6つ切W 4つ切/4つ切W A4 A3/A3W |
価格(税込) L判 1枚 |
¥6.6 | ¥8.8 | ¥11 ¥18.7(手焼き) |
価格(税込) L判 100枚 |
¥660 | ¥880 | ¥1,100 ¥1,870 |
色調補正 | 自動補正 | 自動補正 | 自動補正/手動補正 |
スマホ対応 | WEBブラウザ | ||
送料 | ・ゆうパケット:¥187 ・宅急便:¥715 |
||
発送まで | 注文から2日程度で配送 |
プリント種類 | フジレーザー微粒面 | フジレーザー絹目 | クリスタルペーパー |
サイズ | L/2L KG 2LD 2LW 2LHV 6つ切/6つ切W 4つ切/4つ切W A4 A3/A3W |
L/2L KG 2LD 2LW 2LHV 6つ切/6つ切W 4つ切/4つ切W A4 |
L/2L 2LW 2LHV 6つ切/6つ切W 4つ切/4つ切W A4 |
価格(税込) L判 1枚 |
¥17.6 ¥22(手焼き) |
¥17.6 ¥22(手焼き) |
¥93.5(手焼き) |
価格(税込) L判 100枚 |
¥1,760 ¥2,200 |
¥1,760 ¥2,200 |
¥9,350 |
色調補正 | 自動補正/手動補正 | 自動補正/手動補正 | 手動補正 |
スマホ対応 | WEBブラウザ | ||
送料 | ・ゆうパケット:¥187 ・宅急便:¥715 |
||
発送まで | 注文日から2日程度で配送 |
4位:しろくまフォト
(出典:しろくまフォト)
「しろくまフォト」は株式会社北海道ダイヤが運営しているサービスです。
季節ごとのイベントでは割引キャンペーンもあります。
お得にネットプリントできるので、ぜひチェックしてみてください。
・パソコン1枚単位の色調補正
・オリジナルプリントが1枚¥7
・大量注文で送料の割引サービス
・季節のイベントで割引キャンペーン
しろくまフォトのおすすめポイント
オリジナル印画紙が、1枚¥7と比較的リーズナブルな価格で注文できるのが「しろくまフォト」です。
写真はナチュラルカラーのため、画質と料金のバランスがよく、季節のイベント時にはキャンペーンもあるため、お得に利用できます。
サービス内容比較表
プリント種類 | オリジナル | FUJICOLOR純正 | FUJICOLOR高級 | FUJICOLOR 職人仕上げ |
サイズ | L/2L | L DSC LW |
L DSC LW |
L DSC LW |
価格(税込) L判 1枚 |
¥7 | ¥12 | ¥14 | ¥23 |
価格(税込) L判 100枚 |
¥700 | ¥1,200 | ¥1,400 | ¥2,300 |
色調補正 | 自動補正/補正なし | 手動補正 | ||
スマホ対応 | アプリ | |||
送料 | ネコポス便 ・99枚以下:¥219 ・100〜499枚:¥175 ・500枚以上:¥99 宅配便:¥715 |
|||
発送まで | ネコポス便:午前9:59までの注文で当日配送 宅配便:午前11:59までの注文で当日配送 |
5位:プリントラッコ
(出典:プリントラッコ)
北菱プリントテクノロジーが運営するネットプリントサービスが「プリントラッコ」です。
プリントラッコの新規会員になることで、初回注文50枚まで、格安で印刷できます。
・200枚以上の注文で送料無料
・オリジナルプリントが高品質
・新規会員登録で、初回注文は格安
・FUJICOLORましかくプリントがある
プリントラッコのおすすめポイント
プリントラッコは期間限定の初回注文割引を利用することで、とにかく安く写真をプリントできます。
写真を200枚以上注文をすることで送料も無料になるサービスもあります。
できるだけ安く、たくさん写真を印刷したい方におすすめです。
サービス内容比較表
プリント種類 | ラッコオリジナルプリント | オリジナルプリント大判サイズ | FUJICOLORましかくプリント |
サイズ | L/2L KG |
6切/6切ワイド 4切/4切ワイド |
SQ |
価格(税込) L判 1枚 |
¥7 ¥3(キャンペーン価格) |
||
価格(税込) L判 100枚 |
¥700 ¥300(キャンペーン価格) |
||
色調補正 | 自動補正 | ||
スマホ対応 | アプリ | ||
送料 | ・ゆうメール:¥110 ・ゆうパック:¥660 |
||
発送まで | ・午前10:59までの注文で当日配送 |
プリント種類 | FUJICOLOR純正プリント | FUJICOLOR純正プリント(高級プリント) | FUJICOLOR純正プリント(職人仕上げ) |
サイズ | L/2L KG |
||
価格(税込) L判 1枚 |
¥10 ¥8(キャンペーン価格) |
¥12 ¥10(キャンペーン価格) |
¥18 ¥15(キャンペーン価格) |
価格(税込) L判 100枚 |
¥1,000 ¥800(キャンペーン価格) |
||
色調補正 | 自動補正 | 手動補正 | |
スマホ対応 | アプリ | ||
送料 | ・ゆうメール:¥110 ・ゆうパック:¥660 |
||
発送まで | ・午前10:59までの注文で当日配送 |
6位:写真館フォトピース
(出典:写真館フォトピース)
「写真館フォトピース」は株式会社八千代が運営するサービスです。
前述したシャシンヤドットコムの姉妹サービスであり、写真館フォトピースのほうが安価なサービスを提供しています。
・プリントサイズが18種類
・16:00までの注文で当日配送
・シャシンヤドットコムより安価
・プロがすべての写真を色調チェック
写真館フォトピースのおすすめポイント
写真館フォトピースでは安価に、FUJICOLORの印画紙が使用できるにも関わらず、画質はシャシンヤドットコムに引けをとりません。
プロによる写真の色調チェックもあるため、きれいな色味の写真がプリントできます。
サービス内容比較表
プリント種類 | FUJICOLORノーマルペーパー | FUJICOLORプロフェッショナルペーパー |
サイズ | L/2Lスクエア LD/2LD LG/2LG LW/2LW LHV PC 六切/六切ワイド 四切/四切ワイド A4 A3/A3ワイド |
LG/2LG 六切/六切ワイド 四切/四切ワイド A4 A3/A3ワイド |
価格(税込) L判 1枚 |
¥14 | ¥43 |
価格(税込) L判 100枚 |
¥1,400 | ¥4,300 |
色調補正 | 自動補正/手動補正 | |
スマホ対応 | WEBブラウザ | |
送料 | ・メール便:¥220 ・ゆうメール(大):¥550 ・宅急便:¥690 ・宅急便(代引):¥690+手数料¥330〜¥880 |
|
発送まで | ・16:00までの注文で当日配送 |
7位:DPE宅配便
(出典:DPE宅配便)
「DPE宅配便」はマイアルバム株式会社が運営するサービスです。
プリントのバリエーションは少ないですが、プリント選択に悩むことなくスムーズにきれいな写真を発注できます。
・30枚以上の注文で割引サービス
・会員限定の特別クーポンがある
・注文で次回利用できるクーポンをもらえる
・シンプルな設定のため悩むことなく注文できる
DPE宅配便のおすすめポイント
印画紙がFUJICOLOR1種類のみのため、サイズを選択するだけで発注ができます。
割引サービスも豊富にあり、利用者に優しいネットプリントサービスです。
サービス内容比較表
プリント種類 | らくらく写真プリント |
サイズ | L/2L DSC ましかく/ましかく大 LW はがき 6P/6PW 4P/4PW |
価格(税込) L判 1枚 |
¥13 |
価格(税込) L判 100枚 |
¥1,150 |
色調補正 | 自動補正/補正なし |
スマホ対応 | WEBブラウザ |
送料 | ・ネコポス:¥275 ・宅配便:¥550 |
発送まで | 注文日の翌日〜2営業日後 |
8位:どんどんプリント
(出典:どんどんプリント)
「どんどんプリント」は静岡県熱海市に拠点があるネットプリントサービスです。
16種類ものサイズバリエーションがあり、さまざまな目的の写真に対応しています。
注文を途中でやめても、続きから再開できる「レジューム機能」があり便利です。
・12:00までの注文で当日配送
・オリジナルプリントは寒色系
・オリジナルプリントLサイズが¥7
・注文を続きから再開できる「レジューム機能」
どんどんプリントのおすすめポイント
どんどんプリントは価格が1枚¥7とリーズナブルで、プリントサイズも豊富にあります。
プリントしたい写真が多すぎて選択に時間がかかる方も、「レジューム機能」があるためゆっくりと考えられます。
サービス内容比較表
プリント種類 | オリジナルプリント | FUJICOLOR |
サイズ | ましかく DSC L/2L LW/2LW KG 2LG 8P 6P/6PW 4P/4PW A5 A4 A3 |
ましかく DSC L/2L LW/2LW KG 2LG 8P 6P/6PW 4P/4PW A5 A4 A3 |
価格(税込) L判 1枚 |
¥7 | ¥10 |
価格(税込) L判 100枚 |
¥700 | ¥1,000 |
色調補正 | 自動補正/補正なし | |
スマホ対応 | アプリ | |
送料 | ・ゆうメール:¥125 ・ネコポス:¥225 ・宅急便:¥650 |
|
発送まで | 12:00までの注文で当日配送 |
9位:vivipri(ビビプリ)
(出典:vivipri)
vivipri(ビビプリ)は株式会社福多デジタルフォトが提供するサービスです。
データを自動的にもっともきれいな状態でプリントする「Vivipix」というシステムがあり、高い画質を誇ります。
・他の会員の写真を見られる
・高い画質はプロにも好評
・15:00までの注文で当日配送
・写真データを一番きれいな状態でプリントできる
vivipri(ビビプリ)のおすすめポイント
vivipriは画質保証宣言をしており、他社と比較して品質に満足できなければ全額返金も対応しています。
プロも高評価な画質を求める方には、vivipriがおすすすめです。
サービス内容比較表
プリント種類 | FUJICOLOR印画紙 |
サイズ | L/2L ましかくSQ-L ”チェキ風”ましかく KG/D-KG 6切 4切/4切W A4 A3 トレカ |
価格(税込) L判 1枚 |
¥16 |
価格(税込) L判 100枚 |
¥1,600 |
色調補正 | 不可能 |
スマホ対応 | アプリ |
送料 | ・ネコポス:¥198 ・ネコポス2個口:¥396 ・ネコポス3個口:¥594 ・宅配便:¥740 |
発送まで | 15:00までの注文で当日配送(月曜日〜土曜日) |
まとめ
会社によってネットプリントの質感や価格、おすすめポイントなどが異なります。
目的にあったネットプリントサービスを選択することで、理想の写真を手に入れられるでしょう。
この記事では、ネットプリント9社をランキング形式で徹底比較しました。
ネットプリントはスマートフォンでお手軽に、きれいな写真を残せられます。
ぜひ気になるネットプリントサービスのサイトを開いて、注文をしてみてください。